11/12(土)山の上で楽しむ、早めのクリスマスピクニック&コーヒー入門(店主発企画第2弾)
\店主発企画第2弾!「山の上で楽しむ、早めのクリスマスピクニック&コーヒー入門」募集開始 /
前回お知らせした『大人のフィールドワーク』に続き、野望の商店街2ndイベントで持ち込まれた中から実現した、店主発案企画の第2弾!
今回の企画はユニット!
実はこの試み、初めてではございません。
一度やってみたらね、すごくおもしろかったんだって!
また参加したくなっちゃったんだって!(大家さんI氏談)
その動画見てたら参加したくなっちゃったんだって!(大家さんO氏談)
▼持ち込み時の記事はこちら。ここからみんなでもみ合ってパワーアップ!
▼ちなみに第1弾『大人のフィールドワーク』はこちら!
さてさて、どんなことやるの?
山好き珈琲好きピクニック好きの店主が、「山(外)の上だから楽しいこと」にこだわって企画した山企画第1弾!
山の上で一足早いクリスマスピクニックランチと、焙煎したてのコーヒーを楽しみましょう。
外で、しかも山の上で食べるゴハンは美味しさ10倍増しですが、更にパーティーグッズで山ごはんを素敵にコーディネイト。
ほら、だってね。クリスマスも近いし。
すごくフォトジェニックな写真も撮れそうですよ〜。
こちらの動画は以前とある企画で行った山コーヒー。
みんな楽しそう〜!!
しかも今回はみんなでつくる「クリスマスランチ」。
山好きも 料理好きも コーヒー好きも
山初心者も 料理初心者も コーヒー初心者も
今年山に初心者が登れるのは、季節的にもこれの時期くらいが最後じゃないかな。
御岳山は登山靴があればもちろん最高ですが、歩きやすいスニーカーでも大丈夫。
紅葉とか紅葉とかも。
見れるといいですよね。
さて、今回のテーマは『山×コーヒー×クリスマス× ?? 』
この「??」に入る食べ物、あなたなら何を入れますか?
あなたの考える、この計算式に合う食べ物を1つ持ってきてください。
例えば、珈琲に合うケーキとか、クリスマスだからチキンとか・・・。
シングルバーナーがあるので温かいスープでも、やっぱり寿司よね!もOKです。
正解も不正解もありません!
みんなの”回答”をちょっとオシャレにスタイリングして、早めのクリスマス山ピクニックで盛り上がりましょう♪
食後は、プロのコーヒー豆焙煎士がその場で煎った豆でいれたコーヒーを楽しみます。
クリスマスにピッタリの豆をセレクト!
嬉しいお土産つき♪
●企画者/講師
小野 裕史
山の上コーヒー/コーヒー豆焙煎士
カフェ勤務中に、コーヒーの奥深さに惹かれ独立。
現在、東京日野市でコーヒー豆専門店を営む。
休日に山に登りに行くうちに、ただ登るだけではなく、様々な面白企画ができると確信し、今回待望のイベント開催!
伊東 宏子
山の上ピクニック
写真仲間に誘われ、ゆるゆる登った山にすっかりハマる。
以来「ゆるゆるハイカー」と化し、四季折々の山あそびを堪能中。
日時
11月12日(土) 7:20〜16:00
7:20 立川駅 東口改札内 集合
7:30 立川駅出発
8:28 御嶽駅到着
8:35 ケーブル下駅行き 発
8:45 ケーブル下駅 着
8:55 瀧本駅(ケーブルカー)発
9:05 御岳山駅(ケーブルカー)着
9:10 御岳山登山開始
10:00 山頂到着・一足早い山頂クリスマスパーティー
11:00 焙煎コーヒーを楽しむ会(お土産つき)
11:45 ロックガーデンコース周遊
15:00 ケーブルカー駅到着
16:00 解散
(有志で澤乃井の日本種酒蔵探訪ツアーへ※実費)
●︎参加費
2500円
(お土産つき)
※当日現地で回収します。
※ケーブルカーなど交通費は実費となります。
●参加方法
Facebookのイベントページの「参加」ボタンを押下ください
●当日持ち物
・コーヒー用 水500ml
(ご自身の水分補給用は別途お持ちください)
・チーズフォンデュにつけたいもの。or クリスマス的な何か食材(おかず or スウィーツ)
だいたい1.5名分くらいのイメージで。
・あたたかい上着(ダウンレベル)
大家さんより
大家さんズはたまたま二人ともインドア派。
どちらかがキャンプしたり、山登りをしたり、という話は聞きません。
でもねでもね。
好奇心は旺盛なんです。
『その場』でしかできない体験を、『その場』に詳しい人に連れて行ってもらって体験できる。
人は知っていることしか、簡単には始めることはできません。
じゃあ、乗っかって、まずは楽しむことからはじめるのがいいよね!
6年前に思い立って登った(良い子はやってはいけない・有識者のおかげで装備は万全であった)富士山以降使われていないトレッキングシューズ、引っ張り出そうかしら〜♪
コメントを残す